本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

感謝状

2023-05-10
今年のGWは最大9連休でした。
新型コロナによる行動制限がなく、マスク着用ルールも緩和された連休でした。
各地お祭りやイベントが行われて観光地なども賑わっていました。

GW明けのTEMS様の立上り事故防止会議にて、
無事故で工事を完遂させたとして、今年も感謝状をいただきました。
 
昨年度はインテム社員、協力会社の皆様も
一生懸命頑張ってくれたおかげだと思います。
 
今年度も心機一転、気を引き締めて取り組んで感謝状をいただけるように
インテム一同、頑張って参りますので本年度もどうぞよろしくお願いします。

脚立点検

2023-04-17
撮影…事務員
青空の中、脚立の一斉点検を実施しました。
ガタついている脚立や足のゴムが劣化している脚立を
取り替えました。

これを機に脚立の管理表を作成し
今後定期的に管理していきたいと思います。

新しい脚立とともに
より安全に作業に取り組んでいきたいと思います。

2023年度スタート

2023-04-07
新年度
安全推進委員会の様子
2023年度がスタートしました!
昨年も大きな事故事象もなく
無事に新年度を迎えられました。

先日、安全推進委員会を開催しました。
コロナ禍になってからは感染対策で
リモート会議を開催しておりましたが
元請け会社様、協力会社様を含めてですが
23名で対面の会議が出来ました。

今年度も大きな事故事象がないよう
インテム一同、取り組んでいく所存ですので
どうぞ、よろしくお願いします。


社内講習会

2022-10-05
講師たちに囲まれている浦本チーフ
今年の夏も酷暑で残暑も厳しかったですが
10月に入り朝晩は風が肌寒く
季節の移り変わりを感じます。

昨日は講師陣に囲まれて指導されながら
浦本チーフがLCX接続練習をしていました。
ちなみにLCXとは漏洩同軸ケーブルのことです。 

毎年秋には練習会を開催していますが
昨日は浦本チーフだけでした。

来週も練習予定があるのでしっかり練習して、
再認定合格を祈ります。

空調服

2022-06-20
本日沖縄地方は早くも梅雨明けしました。
関東地方の梅雨明け予想は来月の19日だそうです。

また明日6月21日は夏至です。
夏至とは一年で最も昼の時間が長くなる日です。

以前のブログに暑さ対策で空調服の導入を予告していましたが、
先日届いたので配布しました。

長袖とベストどちらもフルハーネス対応です。

今年の夏も例年と同じように暑くなりそうなので
熱中症対策をして暑さに負けず乗り切りましょう!!
TOPへ戻る