本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新車両

2020-05-27
ここ数日、不安定な気候の日が続いていますが
いかがお過ごしですか?
 
タイトルのとおり
社用車のハイエースが1台新調し
社員たちでインテムのロゴシールを
きれいに貼りましたきらきら
 
前のハイエースは5年間がんばったので
今度の車とも長いお付き合いになりそうです。
 
会社近くの花壇に
多肉植物のお花がきれいに咲いています。
 
コロナ収束にはなっていませんが
緊急事態宣言も解除となり
気の緩みに注意して
マスク・手洗い・うがいなどを徹底しましょう。
 
梅雨前ですが油断は大敵です。
小まめな水分補給をして、
熱中症にも十分にお気をつけください。
 
みんなでコロナに負けずに乗り切りましょう!!
 
撮影…事務員
撮影…社長

今年も感謝状

2020-04-03
インテム…のっちパイセン
先月になりますが
親会社でもあるTEMS様より
今年も表彰されて感謝状をいただきました!!
 
2019年度も無事故で
工事を完遂させた結果だと思います。
 
新年度も始まり心機一転、
気を引き締めて取り組んで
感謝状をいただけるように
関係者一丸となって頑張っていきます。

2020年2月_安全推進委員会

2020-02-04
カテゴリ:事務員ブログ
会議の様子
早いもので
もう2月を迎えましたが
寒すぎることもなく
日も伸びてきてもうすぐ春かな?
と思う今日この頃です。
 
インテムでは
2月3日(月曜日)
会議室を借り
安全推進委員会を開催いたしました。
 
昨年は、墜落、感電、あわや触車と三大労災が
立て続けに発生しましたが、弊社作業では
おおきな事故事象もなく、上期から続いている工事輻輳期を乗り越え、ここまで来ることができました。
残り2カ月、チーム一丸となって無事故で今年度を締めくくりましょう!!(原文まま)
 
という事で
自社事象、他社事象をまとめ上げ
問題提議、注意点等を意見交換し
自分は大丈夫という過信や
時間がないからとルール違反をすることや
少しだから大丈夫だと思う
ほんの一瞬の油断が事故につながることを
再確認しました。
 
視聴中。。。
プロジェクターを使用し
わかりやすく説明が入り
作業に携わる方々の意識改革になったと思います。
 
工事の忙しさもさることながら
いろいろなウイルスも出てきています。
情報収集、対策等、焦らず、落ち着き
余裕をもって行動できるよう精進したいと思います。
 
 
 
 
 

忘年会

2019-12-23
ご無沙汰しております。
早いもので今年も終わりが近づいてまいりました。
 
今年は年号も平成から令和、消費税もあがったりと
色々と変化の年になったのではないでしょうか?
 
そんな中、今年も忘年会を開催しました。
今回はキリンの工場内のレストランでした。
赤レンガの外観と広い天井、こだわりのクラフトビール。
 
いつもご協力して頂いてる協力会社の方たちへの感謝と
なかなか会う機会がない事務員はご挨拶をして
有意義な時間を過ごせました。
 
今年も残りわずかですがもうひと踏ん張り‼
年末年始は体調崩さないよう過ごしてください。
 
最後に来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 
集合写真
撮影…お店の方

倉庫完成!!!

2019-08-09
カテゴリ:事務員ブログ
新倉庫_正面
大変暑い太陽日が続いておりますが
如何お過ごしでしょうか???
事務員は徐に裸足で地面に立ち
暑すぎて悶絶しました。
アスファルトの温度も尋常ではなかったです。
その照り返しもお手伝いして
気温はグングンあがっております。
 
連日の暑さの中
従業員も熱中症には充分注意し
作業してくださってますが
なかなか大変だと思います。
尊敬いたします汗
 
明日から夏休み予定の
本日、
新倉庫の引き渡しがありました。
立ち合いさせていただいたのですが
これが倉庫???
と思えるほどの
素敵な倉庫に仕上がっておりました。
驚いた顔
倉庫は下か。。。
二階部分は
仮眠室睡眠マーク
会議室上を指す人差し指(手の甲が手前)
給湯室マグカップ
なっており
白い壁に白木の床で明るく仕上がってます。
光も風もよく通る心地よい空間です。
 
 
倉庫_横・・・空が奇麗でした。
一階部分のシャッターの中は倉庫になります。
ドド~ンと広い空間でした。
 
明日より
夏休み予定ですが
週明けから荷物の搬入等始まる予定です。
暑い中での作業になると思います。
台風傘雷雲も来る予定です。
無理せず的確に
インテムクオリティー全開で
新倉庫への搬入を
よろしくお願いいたします。
 
暑い日が続いております。
涼を取りながらビール
元気に乗り切ってくださいいいね(手のひらが手前)
 
 
TOPへ戻る